あおねこ物語

Ich habe keine Zeit.

司法試験予備試験

新年のご挨拶&2020年の目標

あけましておめでとうございます!! 2020年となりました!(遅い)新しい年の始まりです。 昨年2019年はとても動きが大きく、勉強になった一年になりました。 というのは、人生初の転職!新卒で入って長年勤めた会社を辞めるのは勇気がいることではありまし…

2018年行政書士試験、受験しないことにしました。その理由は

こんにちは。蒼い猫です。 世間はお盆休み、夏期休暇中の方が多いかと思います。毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 さてさて、2018年の行政書士試験、すでに申し込みが始まっておりますね。 受験される皆さま、申し込みはお済みで…

お盆休みの過ごし方

いやはや、何ともお久しぶりでございます。 というわけで、つい先日までは卒論レポートの提出に追われていたわけでありますが、なんとか到着確認できましたのでとりあえずは大丈夫かと思われます。 いやー、よかったよかった…。 この際レポートの出来はどう…

司法試験・予備試験の勉強と仕事の両立は可能?メリット、デメリットをあげてみた。

社会人が司法試験(または司法試験予備試験)を受験するにあたって、 仕事を辞めるべきなのか辞めるべきではないのか、 これは非常に重要な問題です。 かくいう僕も例に漏れず、このところ散々悩みまくっていて 卒論や予備試験の勉強が全然できていないのが…

予備試験@早稲田大学

本日は司法試験最終日。そして・・・ 司法試験予備試験の短答式試験日でした! 当然僕も受けてきました!@早稲田大学 写真は撮ってきませんでしたが(試験前は眠いし試験後は早く帰りたいし)、 まさに都内の大学って感じで、イイところですね♪ 僕もあーい…

受験票到着

予備試験の受験票到着しました!僕は早稲田大学で受けます!同じく早稲田大学で受験する方は共に頑張りましょう!

手形法重要事項まとめ

今日の復習事項! 1.裏書の継続の判断基準 2.白地手形と無効手形の区別基準 1.裏書の継続の判断基準 裏書の連続とは、受取人から最終の被裏書人に至るまで、 書く裏書が間断なく続いていること。 裏書の連続があると、手形所持者は手形上の権利を正当…

トリッキー手形法・小切手法

こんな題名の本を出版したら売れるだろうか(笑) 昨日は行政法の過去問、今日は手形法の過去問を。 行政法と手形法は、、どちらもムズカシイですねー。 行政法は覚えようとすればすんなり頭には入ってきそうだけど、 手形法は、覚えようとするんだけど頭が…

行政法

趣向を変えて、今日は行政法論文勉強中。 どうして行政法論文はこんなにムズカシイのだろうか。 ・・・それとも単純に知識不足なだけ? なんか民法や憲法とは異質な感じがプンプンしますねー。 やっぱり行政法というひとつの法律がないからなのか? どちらに…

もうひとつの目標

実はわたくし、中央大学法学部の卒業を目指す傍ら、 来月の司法試験予備試験を受験します。 とはいうものの、初受験なので非常に不安です。 まずは短答突破を目指して頑張ります。 プロフィールにも書きましたが、やりたいことやろう!と 思い立ったが故の奇…